2004年11月12日 ( 71日目 ) | |
![]() |
足2個目完成。 20分ぐらい作業した。 |
2004年11月16日 ( 72日目 ) | |
![]() |
足のパイプの芯。 |
![]() |
またまたパイプ登場。 今回は16個作らないといけない。 今日は50分作業した。 |
2004年11月18日 ( 73日目 ) | |
![]() |
ひたすらパイプを作る。 今日は30分作業した。 |
2004年11月24日 ( 74日目 ) | |
![]() |
パイプ完成。 取説を見ると本体の完成がもうそこだ。 今日は1時間ぐらい作業した。 |
2004年12月14日 ( 75日目 ) | |
![]() |
足の芯。 かなりの枚数貼り合わせた。 |
![]() |
足のパーツに上の芯を入れて、パイプの芯を出したところ。 |
![]() |
足のほかのパーツを組み合わせる。 次は爪楊枝が必要だとか。 今日は1時間ぐらい作業した。 |
2004年12月15日 ( 76日目 ) | |
![]() |
左足完成。 パイプの芯を太ももの穴からとおして、爪楊枝で引っ掛けて固定するのに苦労した。 ピンセットがないと無理。 20分ぐらい作業した。 |
2004年12月16日 ( 77日目 ) | |
![]() |
同様に右足完成。 |
![]() |
本体へ接続! 本体完成!! 残るは武器のみ。 今日は1時間ぐらい作業した。 |
2004年12月19日 ( 78日目 ) | |
![]() |
ヒートホーク。 四枚貼り合せる。 |
![]() |
上のものを覆うようにして紙を貼る。 |
![]() |
先端部に紫色の紙を貼る。 今日は40分ぐらい作業した。 |
2004年12月23日 ( 79日目 ) | |
![]() |
厚手の紙を12枚も貼り合せる。 |
![]() |
上の芯を覆うパーツ。 なぜかこのパーツだけハサミで分離する必要があった。 今日は40分ぐらい作業した。 |
2005年01月02日 ( 80日目 ) | |
![]() |
2つ上の写真のパーツに小さいパーツを組み立てて貼り付ける。 小さいパーツだったので意外とてこずった。 |
![]() |
上のを覆うようにして、2つ上の写真のパーツを貼る。 |
![]() |
少し前に作ったパーツをくっつける。 |
![]() |
斧の刃に当たる部分の芯。 |
![]() |
刃の外側。 攻撃時の光っている状態。 |
![]() |
上のパーツの中にその上の芯を入れて、組み立てる。 |
![]() |
同じようにして、腰につけているときの状態の刃を作る。 |
![]() |
本体に刃を取り付けてヒートホーク完成。 刃は光っていない方に付け替えることも出来る。 今日は2時間40分ぐらい作業した。 |